【解決済】郵便局の不在通知無くした時の方法をレポ

 

西乃 万絢
不在通知ドコドコドコ((((;゚Д゚)))))))

不在通知がない時の郵便局の対応

西乃 万絢

今回の私は

  • クレジットカードの配達
  • 金曜日に不在通知が入っていたのでもう一度配達されないかな?と月曜日まで待っていたのですが配達される気配がない

という状態に…\(^O^)/

郵便局に電話してみました

 

不在票を紛失してしまった
郵便局では個人情報保護の為氏名、住所から荷物の検索ができない。送り元がわかっていればそちらに連絡して追跡番号を確認して欲しい。

 

再配達連絡をしなくても再配達してもらえる可能性はあるか?
不在票を入れた後は基本的には再配達希望の連絡がないと配達はない。

 

西乃 万絢
つまり追跡番号がないと郵便局は何もできない!ということ!!!!!?

通販など一般的な配達は発送元からの発送お知らせのメールをチェック!!追跡番号があればサイトまたは電話で再配達出来ます!ただ今回私はクレジットカードだったので『発送しました(要約)』しかないメールでした( ;  ; )

【結論】発送元(今回はクレジット会社)に電話する

この道しか残されていないのでカード会社に電話。

聞かれたことは

  • 名前等個人情報
  • カード番号
  • 最近のカードの利用内容
西乃 万絢
メインカードではなかったので 利用履歴…?えっ…最近何に使った…?と慌てましたヽ(´o`;

履歴は1〜2個伝えたらオッケーそうな雰囲気でした。

カード本体の郵送なので向こうの方も慎重になりますよね。初めての質問にドキッとしましたが今考えるとここまでしっかりしてくれていると安心出来ますね。

 

【まとめ】追跡番号の調べ方、用意するもの

追跡番号は郵便局では調べられないので送り主に確認

・送り主がクレジット会社の場合手元に

  1. クレジットカード
  2. (引っ越してすぐ等住所が不安な方は)住所がわかる免許証等
  3. 最近の利用内容がわかる物(明細、メモでもOK)

この3点を用意すると比較的スムーズにいくと思います

西乃 万絢
不慮に不在票をなくすこともあると思うのでもしよければ参考にしてください
advertisement