目次
Nintendo KYOTO 2023年10月17日OPEN!
京都高島屋S.C『T8(ティーエイト)』にNintendo KYOTOがオープンしました
東京、大阪に続き国内3箇所目!!
Nintendo KYOTOは7階にありますが土管マリオが『T8』1階玄関にあったり屋上もマリオの装飾があってマリオを楽しむことが出来ます
NINTENDO KYOTO しばらくは整理券が必要
オープン日(10月17日)からしばらくは整理券入場です。配布場所をシェアしますので良かったら参考にどうぞ
場所は四条地下通路のスーパーマリオのグラフィックのところ
場所は10番出入り口付近。10番出入り口は藤井大丸から出てすぐの出入り口で、髙島屋からも徒歩数分で行けちゃいます( ・∇・)
【1】地上からの行き方

地上からは高島屋のお隣『藤井大丸』の左端にある『TAVELT』と書いてある入り口から降ります

左に藤井大丸、右に修理店(ミスターミニット)が見えて来るので、そのまままっすぐ進むと階段が見えてきます

階段を降りたら左に進むとマリオグラフィックが見えてきます( ´ ▽ ` )
【2】高島屋京都 店内からの行き方

高島屋店内(T8含む)から行く場合は3箇所ある地下出口から出た場合はすべて左に進んで行くと10番出口に行けます
毎日予定枚数がなくなり次第終わりなのでお買い物前にGETしちゃいましょう♪
整理券のルール
整理券をもらうときは気をつけることがあります
- 整理券は1人1枚だけ!
家族の分や友達の分が欲しくても1人1枚しか貰えません。集合してから貰いましょう♪
- 時間指定は出来ません
『予定があるので○時の券ください』は出来ません。なのである程度時間が取れる日に行きましょう。
整理券の時間レポ
私が行ったのは 2023年10月19日(木)
11時20分ごろ整理券を撮りに行くと13時〜13時30分の券を貰いました

ちなみに13時にお店に戻ると整理券は終わっていました( ゚д゚)
日によって違うかと思いますが午前中に整理券をGETしておく方が確実だと思います
入場フリーな場合も!?

2023年10月26日(木)19時頃にたまたま立ち寄るとなんと入場フリー!
朝はいつも通り整理券を配布していたんですが…こういう日もあるんですね…!
オープン直後なので整理券でしか入れない時が多いかと思いますが、ふと立ち寄った際は確認するのもありですね( ´ ▽ ` )b
Nintendo KYOTO店内の様子
店内は格子柄を基調としていて大阪とは違った印象です
個人的には配置がスッキリしているので京都の方が好きです( ´ ▽ ` )
公式さんが店内ムービー出していたのでそちらも貼っておきますね
[Nintendo KYOTO]#NintendoKYOTO はいよいよ明日10月17日(火)、京都髙島屋S.C.専門店ゾーン[T8] 7階にグランドオープンです。皆様のご来店を心よりお待ちしております。https://t.co/SSXP2VO0B1 pic.twitter.com/3J5yW08poX
— Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO (@N_Officialstore) October 16, 2023
雰囲気のわかる&ワクワクする動画( ´ ▽ ` )
『チェックイン』もお忘れなく!

入場したら入り口右手にある『my Nintendo』でチェックインしましょう♪
店内のQRコードを読み取ってログイン→機械に自分のQRコードをかざし、スタッフさんに確認してもらうとシールが貰えます(絵柄はランダム)
![]() |
大阪とはまた一味違う内装になっていますので是非是非京都のショップにも行ってみてください( ´ ▽ ` )
Nintendo OSAKAの様子も書いてます( ´ ▽ ` )
Nintendo
西乃 万絢念願のNintendo OSAKAに行けたので私の体験をレポします!!!ニンテンドー大阪の整理券を受け取る2022年11月11日のオープンからしばらくの間は入場の際に整理券が必要です大丸梅田[…]